忍者ブログ
絶対に270万円を3年かけて返します!
| Admin | Res |
<< 01  2025/02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28    03 >>
[12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

給料日まであと3日。
くぅ~~~~毎度のことながらこの給料日前っての

いかに少ないお金で乗り切るか

ばっか考えてしまうので、なんとな~く自分の表情がぴりぴりしている感じがします。

ちなみに、今現在の私の財布所持金は、

2935円・・・ってあれ?エライ少なくなってる

まだまだ節約という気持ちが本気になっていないのか、昨日結構つかっちゃってます。

①タクシーに乗ってしまった:1360円(通勤で時間がないときはついタクシー)
②お昼ごはん:530円
③缶コーヒー2本:240円

そして、何気に今日も缶コーヒー120円を買ってしまい・・・
うちのマンションの隣に自販機があるからよっ!!!(って自販機のせい??)

こうやって書いてると、私はマジで無駄遣い多すぎ!!!
情けなくなります。親元はなれたばっかの学生でも、ちゃんとしてる子はしてるもんね~
あ~~~でもそろそろタバコもあと1本しかないので、買いに行かなくちゃ
タバコはね、いずれやめようと思っているのですよ。
でも、仕事していると吸わなくちゃやってられんってことがあるんですよ、社会には
言い訳??言い訳かなぁ~??・・・ですよねぇ~
体にも悪いし、もうすぐTASPO(身分証明カード。これがないと自販機でタバコ買えない)も始まる。
TASPO作るのもめんどくさいし、やめるならこの機会かなぁ。

ちなみに、今日は仕事休みだったのでダラダラしていましたが、そろそろ夕飯を作らなくちゃ。
冷蔵庫にあるものといえば・・・・・う~ん。何にしよ。
料理も苦手なのです・・・でも節約はじめで自炊も少しずつやっていこうと思います。
あ、このブログで作った料理のせるってのも面白いかも♪♪
借金返済の話だけではなく、このブログでは返済しながらも新たに明るいことを発見する
きっかけとなるブログにしたいと思っているので。

とりあえず、タバコ買って(笑)夕飯作りま~す

PR
日曜日だというのに、「いつでもお電話ください」と言ってくれた司法書士さん。
まだお会いしたこともないのに、電話のみの対応で私は何度も何度も心が救われました。
相談は無料とありましたが、裁判の訴状を送り、私の全ての借金を詳しく教えてアドバイスをしてくださる・・・これだけでも十分相談料など発生してもおかしくないと思います。

その司法書士さんは東京で、本来ならば東京に住んでいない私に対して依頼を受けるのは難しいと思っていました。
でも、私はどこで情報がもれるかわからない、裁判所は東京だし・・・と思ってネットで調べまくり、なんとなくここ!と直感だけで決めた場所です。
なのに、その人は、アドバイスもしてくださった上、東京以外の私の依頼を受けてくださいました。
本当にうれしいです

初めて相談をしてから6日。
私は今日改めて、その司法書士さんに、債務整理の依頼をしました。
明日、事務所の方から依頼手続きの書類を発送してくれるのと、早速私の債権先に対して受任通知書
とやらを送るそうです。
受任通知書には、

①今後債務者(私)に直接連絡してはいけない
②当初からの取引の経過を明らかにしてほしい

ということなどが書かれているそうです。
これで、私は明日以降、債権者から連絡がなくなるということだそうですが・・・。

本当なんだろうか?????

不安ですよ、そりゃ。実はさっきも1社から電話あったし
今まで、この電話でどれだけ私の精神状態がやられていたか・・・
(って、自分が期日どおりに支払ってなかったのが悪いんだけど
でもそれがなくなる。
これだけでも気持ちは全く違うと思います。

でもそうなると債権者は、両親(実家)とか会社に電話してくるんじゃ???って不安もあります。
まだまだ不安だらけです。
司法書士さんは「手続きが終わりましたらこちらから連絡します」
と言ってくださいました。
それともう1つ。

「saraさんももう一度考える時間が

必要だと思いますしね」

そうなんですよね。
とにかく、支払うべき金額はどれくらいなのか、細かい部分まで司法書士さんに出してもらって、自分はどんな方法が一番いいのかを考えなければなりません。

そして、司法書士さんへの依頼金。
こちらは1社3万円で受けてくださるそうです。
私は現在(裁判も含め)7社
あります(まぁよくこんだけ抱えてたなぁと自分でも思う)
裁判も、答弁書などは司法書士さんでやってくださるそうです。
もう、神様のような存在ですよっ
こんなことなら、裁判になる前にもっと早くからこういう方法をしておけばよかったのですが。

私と同じ悩みを抱えている方、誰にも言えずに1人で苦しんでいる方は、ぜひ弁護士、もしくは司法書士への相談をお勧めします。
もちろん私はまだ依頼したばかりで、今後どういう動きになるのかわかりません。
でも今わかること。それは、

ひとりで悩まず、専門家に相談すること。
そして、

自分自身としっかり向かい合う強さを持つこと

ではないでしょうか。

いよいよ明日から本格的に始まる債務整理の第一段階。
この日記でもできるだけ丁寧にお伝えしていこうと思います。

頑張るぞぉ~~~!!!

私の給料日は毎月20日です
しかも、今月は20日が祝日のため、前倒しになって19日なので超楽しみ
でもそれまではちょっと苦しい・・・
なんたって、今財布の中にはいっている金額は

5465円これを4日間で過ごさなければいけないので、
1日の割合が1388円になります。Oh~No~
あ、K銀行の口座に1000円だけ入ってるっけ(少なすぎる

とりあえず、できるだけ節約して給料日まで乗り切ろうと思います。
節約者エキスパートのミナサマであれば「超余裕じゃん♪♪」ってお思いかもしれませんが、
節約初心者の私にとってはかなり大変でございます。
毎日の交通費でしょ?仕事場でのご飯代でしょ?その他諸々(って何?)含めたらあっという間。

そんな中、今日仕事終わって同僚に誘われて行っちゃいました、外食
すごくおいしいお店だったから満足&一人当たりも2200円でおさまったので、飲みの割りに安い方ではあると思うのですが・・・。
もちろん、持ち合わせが少ないので、同僚の1人に借りるハメに
(同僚が1万円札しかなかったから、先に払っておきたいという気持ちもあったらしいのですが、それに甘えちゃって
身近な人に借りると、私はすぐに返すのですが(苦笑)とりあえず給料日まで待ってもらおう。

あ~~~~~~~節約できるのか私!不安になってきたぞ。
いや!!!でもする!!!!!
みなさま、初めまして!
このたび、新しくブログを作りましたSaraと申します。
三十路+α、女・独身・1人暮らし。
どこにでもいるフツゥのOLですが・・・他の人とはちょっと違うこと。
それは・・・

約400万円の借金背負ってます

実は、今日とある司法書士さんにご相談しました。
それまでは、今まで自分が持っていた借金がどれくらいあるのか、知りませんでした。
っていうか、知りたくなくて、わざと逃げてました

このままじゃいけない、ヤバイヤバイと思いながらも、ついつい使ってしまう浪費癖がやめられなかった今日。
20代は、社会人になって給料が入るようになって、調子に乗りまくって好きなものに使っていた私。
カードがあればなんでも手に入る♪♪
キャッシングなんて私のお小遣いよ★な~んて・・・今考えたら恐ろしいくらいです

でも、ちゃんと見直そうと思ったきっかけがありました。
それは、つい最近。
毎月の返済が苦しくて支払いを滞っていたあるクレジット会社から、

裁判の訴状が届いたのです!!!

頭が真っ白になりました。
何これ・・・たしかにこの会社の支払いはしばらくできてなかったけど・・・裁判??
これから私はどうなるんだろう・・・どうすればいいんだろう・・・。

気づいたら必死でネットで検索していました。
そして・・・今まで身内にも友達にも同僚にも、誰にも言ったことがなかった借金の悩みを、ネットで見つけた全く知らない司法書士の人にメールしていました。

すがる思いでした。


その人は、私の問い合わせメールにその日のうちに返信してくれました。
「とりあえずお電話ください」

次の日、私は勇気を出して電話しました。
電話先の対応は、ちょっと冷たそうな感じに聞こえましたが、この司法書士の次の一言で私は救われました。

「多重債務は必ず解決策がある」
「今、気づいてよかった。いいタイミングだった」

その人にとったら、毎日毎日債務に悩む人たちへのお決まりメッセージなのかもしれません。
でも私は確実に心がすーっと軽くなっていく感じがしました。

それから何度か電話でやりとりしています。
今日は、私が今まで見ようとしなかった自分の借金がどれくらいあるのか、調べてみました。
予想よりちょっと多かった・・・400万円ちょっと。
訴えられた会社の分も含めて。
金額詳細はまた別に書くとして・・・

まだ債務整理はどのように行うかは決まっていない状況です。
でも、何度かやりとりしながら、私は決めました。
3年かけて、必ず借金を返済するぞ!と。
このブログは、私にとって誰にもいえない自分との戦いのスタートでもあります。
こうやって書いていくことで、今後の誘惑に打ち勝ちたい。

でも、暗い話ばかりはしたくないので、できるだけ
明るい借金返済ブログにしていきたいな
(明るい借金返済って意味わかりませんよね・・・)

あきらめたくない!自分がまいた種はしっかり自分で摘み取りたい。
そんな思いでこれからブログを書いていこうと思います。

同じ悩みを抱えている皆さんとは、励ましあいながら頑張っていきたいです♪
よろしくお願いします




カレンダー
母の日ギフト
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28


債務整理後の借金額(2011/11/30現在)

債務整理して約130万円借金が減りました!!!

ちなみに債務整理前の借金額はこちら↓(2008/04/03まで)


ランキング参加してます♪
1クリックお願いします★

ファイブ ブログランキング

 にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代の生き方へ にほんブログ村 OL日記ブログ ぐうたらOLへ
プロフィール
HN:
Sara
性別:
女性
職業:
OL
趣味:
音楽・ファッション
自己紹介:
By イラストメーカー
三十路女、400万円の借金に立ち向かいます!
必ず完済してやる!!

FC2 Blog Ranking
フリーエリア
興味を持ったら1クリック♪↓
最新コメント
[05/18 Welnoegs]
[05/18 Dcnmktth]
[05/17 Fxxktsjr]
[05/13 Kkkqipos]
[05/11 Cpejcyym]
忍者ポイント広告
ブログ内検索
バーコード
カウンター

Powered by Ninja Blog    Material by mococo    Template by Temp* factory
Copyright (c)必ず返す!三十路女の意地 All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]